サイバーセキュリティランド » ネットワークセキュリティ » Sophos UTM
更新日 

Sophos UTM

Sophos UTMは高度なディープラーニングシステムを搭載したセキュリティサービスです。ここではその特徴や機能・導入事例などを紹介します。セキュリティサービスに興味のある方はぜひご覧ください。

Sophos UTMのセキュリティ機能

基本性能

  • ネットワークプロテクション
  • ワイヤレスプロテクション
  • Webプロテクション
  • Sandstormのサンドボックス機能
  • メールプロテクション
  • Webサーバープロテクション

オプション

オプションに関する記述は公式サイトにありませんでした。

Sophos UTMの特徴

ディープ ラーニング プロテクション

Sophos UTMの特徴は人工知能によるディープラーニングプロテクションです。高度な機械学習システムにより、マルウェア定義ファイルに依存することなく既知・未知いずれのマルウェアも検出します。従来のセキュリティサービスは「プログラムされたシステム」として動作していましたが、ディープラーニング機能を擁するSophos UTMでは、学習することで未知のマルウェアにも対応が可能です。

ハードウェア不要のオールインワン

Sophos UTMではネットワークやワイヤレス、Webなど様々なプロテクションが用意されています。いずれもオールインワンであり、ハードウェアの追加が不要です。追加コスト不要で、必要な機能を導入できるシステムです。

ログ・レポート

グラフ形式の直感的に理解できるレポートは、自動送付機能を搭載しています。ユーザー名の非表示化やレポートの匿名化も可能で、状況を把握しやすいシステムであるとともに、迅速な問題解決を実現します。また、詳細レポート作成機能が標準で用意されているため、個別ツールを導入する必要がありません。

Sophos UTMの製品と費用

製品名 費用
1Gbpsベストエフォート 初期料金110,000円(税込)、月額料金38,500円(税込)
2Mbps~10Gbps 初期料金110,000円(税込)、月額料金44,000円(税込)

Sophos UTMの導入事例

導入事例はありませんでした

自社にマッチしたソリューションを選ぼう

セキュリティ機能が高いサービスは魅力的ですが、使いこなせてこそ価値があります。自社にマッチしたものであれば申し分ありませんが、使いこなせないセキュリティサービスでは意味がありません。Sophos UTMを含め、他にどのようなセキュリティサービスがあるのか、比較・検討して自社にマッチしたセキュリティサービスを探してみてはいかがでしょうか。

SOPHOS

所在地 東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 9F
営業時間 公式HPに記載なし
電話番号 公式HPに記載なし
公式HP URL https://www.sophos.com/en-us